ごみ・資源の分別を呼び掛ける競技「リサイクルできるかな?」
びなの市立勝瀬保育園で開かれた運動会の競技種目のようですな。でこの競技、3組の親子が一緒にスタートし、途中の箱の中からプラスチック、紙、ペットボトルを取り出して、ゴールに置かれたそれぞれの箱に分別して入れるってことみたいですぞ。まあ、6月の環境月間を前に、親子で競技を楽しみながら、ごみの分別を意識してもらおうというっていう企画のようで、チェリーさんとしましては、「ごみの分別」だけでなく、「物事の分別」もできるようになりますように!どっちが、「ぶんべつ」で「ふんべつ」だ?
| 固定リンク
コメント