相模原市の政令指定都市移行を記念して郵便局南関東支社さーんがオリジナルフレーム切手を販売
80円切手10枚セットで1,200円ってことで、なーんか計算が合わなあいような・・・?でもって、切手のデザインには市内の名所や風物の写真が使われているってことみたいで、市役所周辺の桜並木を写したものだの、見ごろを迎えた藤野町地区のシダレモミジだの、城山山頂から望む橋本駅や新宿副都心?「新宿」はいりませんな、の夜景だの、宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス内に展示されているM―Vロケットだのの10種類なんだと。でで、シートには相模原市内を空から撮影した写真が大きく使われてるってことのようで、ここ数年で「相模原市」も、まさに「大きく」なりましたからなあ。
| 固定リンク
コメント