介護の問題を考える「オムツ外し学会2009in横浜」
で、約400人が参加して横浜市港南区のゆめおおおかオフィスタワーで開かれたんだと。でで、この学会、1988年以来、「生活とリハビリ研究所」代表で理学療法士の三好春樹先生が呼び掛け人となって、全国各地で開かれてんそうで、横浜での開催は4回目なんだって。でもって、三好先生、「介護の専門性とは何か」をテーマに講演し、健康管理士一般指導員の常岡治恵先生、表情筋の運動と腹式呼吸を同時に行うオリジナルの健康維持トレーニングを披露し、いやーぁ、チェリーさんの「介護」はどうしよう?チェリーさんのご主人、きちんとみてくれるかなあ?
| 固定リンク
コメント