11月3日は「レコードの日」
いやはや今や懐かしいレコード盤なんですけど、横浜市鶴見区の東洋化成さーんは、国内はもとより、アジア圏で唯一といわれるレコードメーカーのようで、現在は月に3万枚ほど生産してんだと。で、ジャンルはクラシックやジャズなどが多く、音にこだわる職人さーんたちがアナログ盤の灯をともし続けてくれてんそうですな。あの針を置いたときの「ぶちぶち」って音の後にやってくる感動は今はありませんな。
| 固定リンク
いやはや今や懐かしいレコード盤なんですけど、横浜市鶴見区の東洋化成さーんは、国内はもとより、アジア圏で唯一といわれるレコードメーカーのようで、現在は月に3万枚ほど生産してんだと。で、ジャンルはクラシックやジャズなどが多く、音にこだわる職人さーんたちがアナログ盤の灯をともし続けてくれてんそうですな。あの針を置いたときの「ぶちぶち」って音の後にやってくる感動は今はありませんな。
| 固定リンク
コメント