地球温暖化防止のためにできる身近な取り組みについて考えようっていうんで「瀬谷ECOフェスタ」
横浜市瀬谷区の瀬谷公会堂で開かれたんだって。で、市民団体「環境まちづくり市民の会サステイナブルあさひ」の代表の方が講演し、エアコン、照明、冷蔵庫などの省エネ方法を列挙した上で、自分のできることに取り組まないと、2025年度までに1人当たりの温室効果ガス排出量を30%以上削減するという横浜市の目標は達成できませんぞ、と指摘したんだと。小さいことからコツコツとですな。でで、環境活動の事例発表では、谷戸自治会の環境委員会が生ごみの堆肥(たいひ)化や緑のカーテン事業などの活動を報告し、ワイシャツでつくったベストなど、リフォームした衣類を紹介するファッションショーなども行われたそうですぞ。ふむふむ。
| 固定リンク
コメント