世界緑茶コンテストで鎌倉市の日本茶専門店「茶来未(ちゃくみ)」が最高金賞とパッケージ大賞をW受賞!
このコンテスト、毎年開催されてんそうで、味や香りはもちろん、コンセプトやコストパフォーマンスなどが総合的に審査されんだと。今年の静岡でのコンテストでは、金賞の17点のうち7点が国内で、静岡産が5点を占めるってことのようなんですけど、パッケージ大賞とのW受賞はこれのみだったんだって。おめでとうございまーす!でもって、W受賞した商品、掛川市産の深蒸(ふかむし)茶「ぱちり」、浜松市天竜産の煎茶「そんならば」?、どうだっていうんだ?、岡部町朝比奈産の玉露茶「むかんしん」?、そこまで言ったのに?、の3本詰合せセットなんだと。まあ、とにもかくにも独自の製法で茶を作り出してきたっていうんですから、苦労が報われましたな。ほっと一息、茶でも飲みますかなあ?
| 固定リンク
コメント