「全国氷彫刻展夏期大会予選会」
てなことで、氷の塊を削って、芸術的な作品を生み出す技術を競うってことで、JR鶴見駅西口前のショッピングモールで開かれたんだって。「こおり」ゃまあ、驚いた?まあ、全国大会の関東地区予選ってことみたいで、鶴見での実施は11回目なんだと。で、関東を中心にホテルやレストランの料理長ら41人が参加し、重さ135キロ、高さ1メートルの氷柱を、ノミやのこぎりを使って魚、鳥、人魚なんぞを彫り上げてたそうなんですけど、結果、水面を跳ねるコイを水しぶきとともに表現したホテルニューオータニの巨匠が優勝したそうですな。おめでとうございまーす!でで、夏には全国大会だって。
| 固定リンク
コメント