県立津久井湖城山公園の水の苑(えん)地にて、見ごろ!「食べごろ、笑いごろ」?
でもって、「昇り藤(ふじ)」?なーんか縁起がいいですなあ、の和名を持つルピナス?「ナス」なのかなあ?、の花が見ごろなんだって。で、津久井湖畔に臨む約800平方メートルの斜面地に約4,000株の白、紫、黄、桃色などの花が植えられてんそうで、フジのような高さ70センチ前後の房状の花が、地面から空に向かって生えてんだと。でで、公園内で「ルピナスまつり」が開かれたってことで、和太鼓演奏などが披露されたみたいですけど、なーんかチェリーさんのご主人も津久井の方に行ってましたぞ。もっとも、お仕事?本当かなあ?、だったってことですけど。
| 固定リンク
コメント