横浜市立野毛山動物園にて誕生した2匹のホウシャガメの赤ちゃん
で、ホウシャガメ、マダガスカル島南部の陸地に生息する世界的な希少種ってことで、成長すると最大体長40センチまでになるんだと。でかいですなあ。でで、1998年と2005年に、密輸で摘発されたホウシャガメを保護し、人道的?「亀」道的見地からですな、以来、本来の生息地であるインド洋のマダガスカル島南部の自然環境に極めて近い環境で飼育することで、繁殖を試みてきたそうですぞ。まあ、そんなこんながあって、昨年12月に産んだ七つの卵のうち二つの卵が先月8日と11日にかえったってことで、繁殖の成功は日本では初みたいですぞ。でもって現在、体長約4~5センチまでになり、雑草などを食べながら育ってるってことですけど、なーんかもっと良い物を食べさせてあげればいいのになあ?「かめ」へんか?
| 固定リンク
コメント
http://paipai.krieh.com/r4D3Koc/
ここで稼いだ金を使って毎日パチ打ちまくってるよwwww
まともに仕事しなくても余裕だしウハウハすぎwwww
投稿: パチン-コ最高ーーー!!! | 5月 11, 2009 05:52 午後