「泳げ鯉のぼり相模川」の催しが始まってから22年間、告知ポスターを作り続けてんだと!
相模原市在住の漫画家市村章巨匠なんですけど、制作活動の総決算ってことで、市立桜台小学校内の桜台美術館で展示会を開くんだと。で、市村巨匠、目下、新聞や雑誌で社会批評のイラストを寄稿してんそうで、ひょんな縁で泳げ鯉のぼり相模川のポスター制作の依頼を受けてんだって。でで、この桜台美術館で開かれている展示会、ポスターとその原画など40点が並んでんみたいですな。でもって、B2判のポスターに欠かせないのは、「子ども」と「鯉のぼり」のイラストってことで、大きな口を開けた鯉のぼりの背に5人の子どもが乗っているもの、子どもが鯉のぼりと一緒に空を飛びながら鯉の胴体に色付けをしているものなどなど、チェリーさんは登場しませーん!
| 固定リンク
コメント