山北町の森林セラピーによるまちおこし
まあ、県内では厚木市に続く試みのようなんですけど、ストレスの多い都会の人に森林を歩くことで元気になってもらおうっていうんで、専用コースの整備をスタートさせたみたいですな。で、この森林セラピー、従来の森林浴から一歩進み、ストレス診断などと組み合わせることで、科学的に森林浴の効果を実感してもらう試みなんだと。例えば、まず、JR山北駅近くの町健康福祉センターで、心拍数、血圧、脈拍などを計り、ストレス状態を把握し、その後、河村城趾(じょうし)歴史公園内の山林などを通る周回コースを約1時間半かけて歩き、最後に、同センターで再びストレスチェックを受け、リラックスできたことを数値として実感すんだって。なーんか「はー、はー」言っちゃって、リラックスできんのかなあ?でで、専用コースは「森林セラピーロード」っていうそうで、実にシンプルですな。
| 固定リンク
コメント