職権乱用、いやいや「食券」乱用罪により、「定食」、いやいや停職6カ月?
なんとも職員食堂の食券を偽造し使っていたっていうんで、横浜県税事務所の男性職員を停職6月の懲戒処分としたそうですぞ。チェリーさんが調べた?ところによりますと、この職員、昨年のゴールデンウイーク中に、自宅のパソコンにて券売機用の470円のA定食と500円のB定食、うーん、どんなメニューなんだ?、の食券を10枚ずつ偽造し、連休後、これを使用したみたいですな。で、実際の食券と同じ用紙を使うなど巧妙な手口だったようなんですけど、食堂の従業員さーんが廃棄する際に食券の「定食」の文字が本物よりもきれいな印刷だったんで、なーんかおかしいぞ、っていうんで注意深くチェックし、昨年6月3日にこの職員が使用する現場を取り押さえたんだって。印刷技術の進歩が裏目に出ましたな。が、チェリーさんとしては、この事件が今後、「お食事券」、いやいや「汚職事件」に発展しないことを望みまーす!がが、処分は甘くないか?
| 固定リンク
コメント