チェリーさんちのミニ門松
そんなこんなで、昨年、チェリーさんのご主人の職場のお・かー・び・いの子分に作ってもらい、26日ぐらいからチェリーさんちの玄関付近に飾っておいた、竹製の本格的なミニミニ門松なんですけど、一応、お役目ごめんってことで、部屋の中にしまっちゃったみたいですな。チェリーさんのかごの斜め下に置いてありますぞ。で、このミニミニ門松、まずはチェリーさんのご主人の実家に移動し、その後、第4児童公園にて燃やしちゃうんだと。なーんかもったいないですなあ。でで、ところで、「門松」っていうのは、どういう意味のある飾り物なんだ?だいたい、「松」といいながら「竹」ですぞ。・・・。「松」と「竹」ってことで縁起がいいのかなあ?じゃぁ、「梅」は?
| 固定リンク
コメント