« 企画展「コレクターによる岩田ガラス四人展」 at 川崎市の「ギャラリー華沙里」 | トップページ | 職権乱用、いやいや「食券」乱用罪により、「定食」、いやいや停職6カ月? »

1月 21, 2009

「〇(レ)二(フ)一〇(ト)」の語呂合わせで2月10日は左利きグッズの日?

てなことで、左利き用の生活雑貨を多くの人に知ってもらいたいっていうんで、相模原市の文房具販売業「菊屋浦上商事」さーんが左利き用品の記念日を申請し、任意団体「日本記念日協会」さーんから認定されたんだって。で、左利き用品を販売し始めたのは10年前からのようで、当初、はさみなど5種類から始めた専用コーナーには、現在、全国から集めた調理器具や文房具など50種類が置かれるに至ってんみたいですな。でで、その専用コーナー設置10周年をことし迎えるのを機に記念日を申請したんだと。変わって、そういえば、ベイも「左」のいい選手がいないですなあ。

|

« 企画展「コレクターによる岩田ガラス四人展」 at 川崎市の「ギャラリー華沙里」 | トップページ | 職権乱用、いやいや「食券」乱用罪により、「定食」、いやいや停職6カ月? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「〇(レ)二(フ)一〇(ト)」の語呂合わせで2月10日は左利きグッズの日?:

» デスクトップ雑貨 [デスクトップ雑貨]
ネットで見かけた謎の雑貨、話題性は抜群かも [続きを読む]

受信: 1月 21, 2009 03:14 午後

« 企画展「コレクターによる岩田ガラス四人展」 at 川崎市の「ギャラリー華沙里」 | トップページ | 職権乱用、いやいや「食券」乱用罪により、「定食」、いやいや停職6カ月? »