« シンボルマークは「かなりんちゃん」、大会ポスターの原画には「温かい緑」! | トップページ | 講談師の宝井琴梅先生のつじ講釈、今年で30周年! »

11月 15, 2008

そして、チェリーさんちの「マックィーンドーズ」

Mac OS 10.5へのアップデートに5・6時間、Windows XPのインストールに2時間と、いやはやずいぶん手間と時間がかかった、とはいえ、みーんなMacはなちゃんがやってくれたようなんですけど、そんな生まれ変わったチェリーさんちの、名付けて「マックィーンドーズ」。なにやらチェリーさんのご主人は、いろいろとこのマシーンにてのたくらみがあるみたいですけど、うまくいきますかなあ。また、壊して修理へ、とならないように、チェリーさんも、・・・?

|

« シンボルマークは「かなりんちゃん」、大会ポスターの原画には「温かい緑」! | トップページ | 講談師の宝井琴梅先生のつじ講釈、今年で30周年! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして、チェリーさんちの「マックィーンドーズ」:

« シンボルマークは「かなりんちゃん」、大会ポスターの原画には「温かい緑」! | トップページ | 講談師の宝井琴梅先生のつじ講釈、今年で30周年! »