横浜市南区の金刀比羅大鷲(ことひらおおとり)神社の「酉の市」?「鳥の市」じゃありませんぞ!
でもって、5日が一の酉(とり)ってことで、多くの人たちでにぎわったってことですな。でで、大通り公園沿いには、くま手が掲げられた露店がずらりと並び、小判や米俵など華やかに飾り付けられたくま手、どうやら売れ筋は1~3万円のもののようですけど、が買い求められるたびに、「商売繁盛、大繁盛」、まったくそのとおりですな、「家内安全、無病息災」、いやーぁ、まさにそのとおりですなあ、と掛け声が飛び、拍子が起こったみたいですぞ。縁起物ですんで、チェリーさんちにもあってもいいんじゃないんですかなあ?
| 固定リンク
コメント