« 「ワールドフェスタ・ヨコハマ2008」の目玉は「ワール丼まつり?どんぶりこっこ!どんぶりこ? | トップページ | 初めての野外音楽祭「京浜ロック音楽祭」 in 川崎市川崎区の東扇島東公園憩いの丘!のってるかーい! »

10月 13, 2008

10月12日は「豆乳の日」なんで、豆乳風呂が登場!

箱根町の箱根小涌園ユネッサンにあるみたいですぞ!どうやら、日本豆乳協会っていうのがあって、3年ほど前に12日を「豆乳の日」と決め、毎年普及に向けたイベントを開催してんそうなんですけど、今年はユネッサンの協力で豆乳風呂ってことになったようですな。で、この豆乳、ポリフェノール成分「大豆イソフラボン」などの作用で美肌効果があるみたいなんですけど、「まめ」にとらないと効果はないんじゃないのかなあ?そんなことで、ユネッサンの豆乳風呂は年内いっぱいやってんそうですから、「まめ」に行ってくださーい!

|

« 「ワールドフェスタ・ヨコハマ2008」の目玉は「ワール丼まつり?どんぶりこっこ!どんぶりこ? | トップページ | 初めての野外音楽祭「京浜ロック音楽祭」 in 川崎市川崎区の東扇島東公園憩いの丘!のってるかーい! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月12日は「豆乳の日」なんで、豆乳風呂が登場!:

» カカオマスポリフェノール [カカオマスポリフェノール]
カカオマスポリフェノールについての情報です。 [続きを読む]

受信: 11月 01, 2008 11:13 午前

« 「ワールドフェスタ・ヨコハマ2008」の目玉は「ワール丼まつり?どんぶりこっこ!どんぶりこ? | トップページ | 初めての野外音楽祭「京浜ロック音楽祭」 in 川崎市川崎区の東扇島東公園憩いの丘!のってるかーい! »