豊臣秀吉が造らせた「黄金の茶室」の復元品や食器、仏具などを集めた「黄金展」!「手」が、いやいや「羽」がでませーん!
でもって、横浜高島屋で始まってんだと。美術品を取り扱う信州ゴールデンキャッスルが所蔵する作品を展示・即売するもののようで、計約千点、販売価格約100億円に上る作品が並んでんそうですぞ。いやーぁ!なーんか、かけらでもいいからほしいですなあ?が、金がない!で、黄金の茶室なんぞ、国立科学博物館の協力で復元・制作したってことのようで、高さ2.5メートル、幅2.7メートルで、純金箔を約15,000枚使用し、純金の茶道具を含めて総額3億5千万円相当になんそうですぞ。気が遠くなりますなあ。でで、そのほか、急須、仏像、動物や昆虫の像などさまざまな金製品が並んでんだって。あーぁ、やんなっちゃった!あーぁ、こりゃまた、驚いた!
| 固定リンク
コメント