8月9日は「はり・きゅう・マッサージの日」!
鍼灸(はりきゅう)、マッサージの普及を目指す県鍼灸マッサージ師会さーんなんですけど、健康増進に鍼・灸・マッサージを役立ててもらおうってことで、横浜市の市開港記念会館で記念イベントを開催したそうですぞ。で、鍼、灸、マッサージの施術っていうのは、国指定の学校で3年間学び、実技・筆記試験に合格して国家免許を取得した人にしか許されていないんだと。変な「マッサージ?」もあるみたいですけど、きちんと見極めないといけませんな。が、「見極め」をしなくてもいい場合もあるのかな?でで、体験コーナーを開設し、鍼やマッサージを無料で施術してくれたみたいで、長さ約4センチ、太さ約0.16ミリの鍼灸針による治療なんぞ、チェリーさんにもいいですかなあ?いやいや最近疲れぎみで?
| 固定リンク
コメント