ペリー来航を記念した恒例のイベント「2008久里浜ペリー祭」
でもって、このイベント、米国のペリー提督が1853年7月に久里浜に上陸したことにちなみ、毎年7月に開かれてんだと。で、パレードなんぞがあって、横須賀市長さーんや在日米海軍司令官さーんらがオープンカーで久里浜地区を走り、地元の高校生なんぞははバトン演技を披露し、京急久里浜駅前の久里浜商店街では、古着やアクセサリーを即売するフリーマーケットが30店ほど並んだってことなんですけど、なーんか「ペリー」はどこ行っちゃったんだろう?と思いきや、ペリー来航の歴史的意義を振り返り、日米親善に思いをはせる「水師提督ペリー上陸記念式典」が市立横須賀総合高校で開かれたっていうんで、これこれ、少しは考えなくては。
| 固定リンク
コメント