箱根町の「嬰寿(えいじゅ)の命水(めいすい)」が突然枯れちゃいましたぞ!
どうやら数100年前からこんこんとわき出てたようなんですけど、突然、枯渇しちゃったんだって。この嬰寿の命水、箱根外輪山に染み込んだ雨水がわき出たものみたいで、最近まで水道の蛇口を全開した程度の水が絶えずわき出ていたんだと。で、この枯渇の影響、生活用水に使っていた地元だけにとどまらず、「日本の隠れた名水」ってことで子宝、安産のご利益もあるとして全国からも命水を求めてくみに来る人だの、「命水使用」の看板を掲げる都内の飲食店だのと、たいへんなことになってんそうですぞ。チェリーさんが考えるには、大量にくみ上げすぎちゃってたんじゃぁないかなあって思いますぞ。いやいや、もしかすると、大地震の予兆かも?うーん、困ったなあ?
| 固定リンク
コメント