JR鶴見駅東口の駅ビル「カミン」は建物の老朽化などを理由に9月末で閉館!
この駅ビル、1965年に開業し、地上6階地下1階ってことで、レストランや衣料品売り場などがあり、長年地域に親しまれてんそうですぞ。が、建物や設備の老朽化が著しく、耐震性やバリアフリー化に対応できてないんだと。で、取り壊し後の計画は未定ってことのようですけど、JR京浜東北線や鶴見線が走る鶴見駅は横浜の主要ターミナルの一つとして開発潜在力は高いってことで、今後、カミンの跡地利用に関心が集まるんじゃぁないかなあって思ってますぞ。チェリーさんは、待つわ、いつまでも待つわ、魅力あるビルができる日までーーぇ!「アミン」でした。
| 固定リンク
コメント