チューリップの花でマスコットキャラクターの「たねまる」
横浜開港150周年を1年後に控えたってことで、横浜市民と新潟市民がJR桜木町駅前広場に描いたそうですぞ。で、なーんで「新潟」かっていうと、幕末に開港した同じ港町という縁なんだと。でで、今回は、新潟市で球根育成のために摘まれたチューリップ12万本が用意され、穴空きの特製ボードに一本一本差し込んで、7メートル四方の色鮮やかな花絵を完成させたってことですな。まあ、「二人の愛がある限り、地球は回りつづける。どうしてってきかないで、・・・」ってところですかなあ?こりゃあ、違う「チューリップ」か?
| 固定リンク
コメント