箱根登山鉄道の箱根湯本駅構内のベンチに箱根寄木細工の座布団?「木」持ちいいですぞ?
箱根登山鉄道の創業120周年記念事業の一環ってことで、箱根町の木工所「畑(はた)の茶屋」の社長さんで伝統工芸士の巨匠から提供されたデザインを、ベンチに敷くポリエステル製の座布団に描いたんだって。なーんだぁ、「木」の座布団じゃぁないんですな。で、伝統的な文様と新しい文様を集めたという幾何学模様で、木肌の自然な色を模した落ち着いた風合いとなってんそうですぞ!うーん、「ウッド」り?
| 固定リンク
箱根登山鉄道の創業120周年記念事業の一環ってことで、箱根町の木工所「畑(はた)の茶屋」の社長さんで伝統工芸士の巨匠から提供されたデザインを、ベンチに敷くポリエステル製の座布団に描いたんだって。なーんだぁ、「木」の座布団じゃぁないんですな。で、伝統的な文様と新しい文様を集めたという幾何学模様で、木肌の自然な色を模した落ち着いた風合いとなってんそうですぞ!うーん、「ウッド」り?
| 固定リンク
コメント