三ツ沢公園球技場から名称が変わった「ニッパツ三ツ沢球技場」
横浜市のネーミングライツ(施設命名権)導入に伴ってのことなんだと。で、命名権を取得したのは、ばね製造の「日本発条」ってことで、年間8,000万円で。契約期間は2008年3月から5年なんだって。でで、併せて改築もされたってことで、これまであった得点表示盤が撤去され、新たにアウエーサポーター席後部に大型映像装置が設置され、最上部に「ニッパツ三ツ沢球技場」と表記されてんそうですぞ。チェリーさんのご主人がスプリンターとしてデビューした競技場ですぞ!いまでは陰も形もありませんけど、「逃げ足」だけは早いんですけど、まだ杖をついてますなあ。
| 固定リンク
コメント