中山商店2階の巣にてキジバトのヒナ2羽が寒さに負けず、雨、雪にも負けず!
まあ、キジバトっていうのは、首の青みがかった灰色のしま模様などが特徴ってことで、山間部で多く見られ、「ヤマバト」と呼ばれる事が多いんですぞ。で、最初に横浜市西区の酒屋さんちに巣を作ったのは20数年前ってことで、以来毎年4月と9月にはヒナを育てにやってくんだと。どうやら最初はベランダに巣があったそうなんですけど、台風で使えなくなっちゃったんで、4年前に2階の窓を開ければ手が届く場所に移ってきたみたいですな。よっぽど居心地がいいんですな。まあ、なんならチェリーさんちにでも・・・?
| 固定リンク
コメント