「おだわらの道」は「お堀端通り~国道1号~かまぼこ通り」が人気あるみたいですぞ!
おだわらの道なんですけど、地域の資産である「道」を魅力的な観光資源となるよう育てていき、道に愛着を持ってもらうのが目的ってことで、募集パンフレットに候補例9カ所を挙げ、市内外から広く募集してたそうですな。集計によりますと、1位は「お堀端通り~」、2位は「早川~石垣山一夜城~入生田」、3位は「城南中学校~伝肇寺~小田原文学館」ってことのようで、まあ、ひろーく言えば、みんな1本みたいなもんなんですけどな。そういえば、チェリーさんちの周りにも何やらいろんな名前の道があって、「おしぼり通り」だの「あすか通り」だのと言ってるようですけど、どこだかあんまりよく分かりませーん。
| 固定リンク
コメント