車のおもちゃを集めた企画展「好きだからクルマだけ展」、とらさんじゃぁありませんぞ!
1900年代初めから1970年代までに製造され、今ではあまり目にすることがないミニカーやペダルカーなど約3,000点が展示されてるってことで、横浜市の横浜人形の家で開かれてんだって。で、1959年に生産された国産第一号の青のクラウンなどのミニカー約2,000台がずらりと並ぶ一角があったり、おもちゃメーカー「大盛家」のセドリックやブルーバードがあったりと、国内で広く流通したミニチュアやミニカーなども展示されてんそうで、時代順になってて車のデザインの移り変わりが一目で分かるみたいですぞ。いやはやマニアにはたまりませんな。でも、やっぱりチェリーさんとチェリーさんのご主人には、「ミニカー」よりも「ミニスカ」ですな。
| 固定リンク
コメント