「南足柄温泉」、箱根外輪山の北側、足柄地域では温泉が出てなかったそうですけど?
どうやら昨年9月から掘削作業に着手していたってことなんですけど、南足柄市広町の森林内で、市内の民間企業が待望の温泉を掘り当てたってことですぞ。で、この掘削場所、っていうか発見場所、2010年春に開催の第61回全国植樹祭「お手植え」会場に決まった市足柄森林公園丸太の森の隣接地で、大雄山最乗寺にも近いみたいですな。でで、県温泉地学研究所の分析によりますと、地上での泉温29.5度、温質は無色透明の単純硫黄泉(療養泉)だって。そういえば、チェリーさんのご主人の私的団体、温泉研究会の活動はどうなってんだ!
| 固定リンク
コメント