ヤドカリの仲間で環境省が絶滅危惧(ぐ)種に指定している「ヤシガニ」が発見!「ヤドナシ」になっちゃったのかなあ?
川崎市川崎区内にある庭で見つかったってことのようですけど、庭先で「ガサゴソ」と物音がするのに気付いて外に出てみると、草の陰を歩いていた、体長約25センチで青紫色のヤシガニを発見!植木鉢に追い込んで捕獲したってことなんですけど、あっさりしてますな。で、ヤシガニ、主に熱帯域に生息し、国内では沖縄県付近に生存し、生息域によって体の色が違うってことで、食用による乱獲で減少しちゃったってことですな。が、こやつ夜行性で強固なはさみで鉄柵を曲げる「脱走の”常習者”」みたいですぞ!どっから「脱獄」してきたんだ!
| 固定リンク
コメント