「止まれ」の道路標識が転倒して行方不明?
そんなこんなで、約2カ月間にわたり標識がないままだった川崎市宮前区有馬一丁目の交差点なんですけど、新しい標識が取り付けられたそうですぞ。まずは、一安心!現場は、東急線鷺沼駅近くの住宅街の十字路交差点ってことで、7月上旬ごろ転倒したそうなんですけど、倒れた標識は、何者かが持ち去っちゃったみたいなんだって。一体全体、持ってっちゃってどうすんのかなあ?で、県警交通規制課は、各警察署に標識の確認や点検を強化するよう指示したそうですぞ。近くに道路標識が落ちてても、勝手に持ち帰らないでくださーい!
| 固定リンク
« 環境性能に優れた電気自動車(EV)と未来社会について語り合う「かながわ電気自動車フォーラム2007」 | トップページ | 「バードカービング」と「フィシュカービング」で、手軽な道具でリアルな作品! »
コメント