横須賀市北下浦地区の民俗芸能「飴(あめ)屋踊り」、再び盛り上がるー!あめちゃんいるー?
都市化で下火になってたそうなんですけど、地域の小・中学生たちが担い手として続々と育っており、市立北下浦中学校の体育祭で披露すんだと。で、飴屋踊りは飴売りが客寄せのために踊りを見せたことに由来すんってことで、同地区では明治期から行われてき、お年寄りがほそぼそと続けるだけになってたんだって。でで、なーんと従来、テープで行っていた伴奏も、地元の民謡歌手萩原かつえさんが歌い手として参加してくれることになってて、衣装は市北下浦行政センターが貸与してくれてんだって。ででで、肝心の「あめ」は売ってんのかなあ?
| 固定リンク
« キタムラが女優の加藤夏希さんとコラボレーションし、「Natsuki BY KITAMURA」!まあ、北村夏希ってことですな? | トップページ | 古典芸能とあかりが競演する「天上の楽」、えぇー、毎度ばかばかしいお話ですが・・・? »
コメント