環境性能に優れた電気自動車(EV)と未来社会について語り合う「かながわ電気自動車フォーラム2007」
そごう横浜店9階の横浜新都市ホールで開かれたんだって。まず、知事のまっちゃんが講演し、「究極のエコカー」と評した上で、県が率先して普及モデルをつくっていく方針を強調したそうですぞ。頼むよ、まっちゃん!続くパネルディスカッションでは、日産自動車や三菱自動車などメーカーの役員や高校生、かながわ環境大使でロック歌手の白井貴子さんら7人が「電気自動車が切り開く未来の社会」をテーマに話し合ったんだと。まあ、いい「チャンス」でしたな。で、約400人の参加者はEV普及の意義や魅力、可能性について認識を深め、「しびれるー!」なーんて感動してたかどうかは分かりませんぞ!
| 固定リンク
コメント