20円でもきちんとおつりはもらいましょう!
チェリーさんのご主人、久しぶりに実家に帰るってんでタクシーに乗り、980円ってことなんで、「おつりはいりません」と、なんとも気前のよいことを言って千円札?を渡して、気分がよいってんで、床屋さんへと。まあ、このあたりまでは順調だったようなんですけど、床屋さんの支払いを壱万円札でと思って財布をみれば、あるのはむなしくも千円札と小銭。そうです!タクシーで出したのが壱万円札だったようですな。とりあえず実家に行ってお金を借りて床屋さんへの支払いは無事にでき、無銭理髪にはならなかったようですな。あんまり慣れないことをするもんじゃありませんな。タクシーのおじさんは、ずいぶん儲けましたぞ!
| 固定リンク
« ちんとんしゃんで、芸者衆が日ごろの踊りの練習の成果を披露する「納涼ゆかたまつり」? | トップページ | 環境性能に優れた電気自動車(EV)と未来社会について語り合う「かながわ電気自動車フォーラム2007」 »
コメント