”高原の女王”の別名を持つシモツケソウが見ごろですぞ!
このシモツケソウ、6畳二間で5万円っていうのではなく、駒ケ岳ロープウエーの頂上駅付近で芦ノ湖畔側の南西斜面に自然に根付いているもので、。ピンクの小さな花が、フワフワと綿のように山肌の所々を染めてんだって。まあ、相変わらず残暑が厳しく、「残暑でざんしょ」なーんていうのは聞き飽きてんですけど、この箱根・駒ケ岳、標高1,357メートルの山頂は日中でも20度を切る別世界なんだと。そんな中、今年は例年よりも早い8月初めごろから咲き出し、今月下旬ごろまでは可憐(かれん)な花が楽しめんみたいですぞ。で、やっぱり「バス・トイレ付き」じゃなきゃだめですな。あれぇ?
| 固定リンク
コメント