座間市の花ヒマワリの種を原料にした米焼酎「薫(かおる)ひまわり」、「かおる」ちゃん、遅くなってごめんね?
で、この「薫ひまわり」、米を主原料に焙煎(ばいせん)したヒマワリの種を入れ、タンクで蒸留し、約半年間寝かせて完成させたんだって。でで、原料のヒマワリの種は座間市内の農家でつくる「ひまわり推進協議会」が市内で栽培したヒマワリから昨年9月に収穫したもので、計約1トンの種を使用したんだと。なーんで、そんなに「ひまわり」なんだろう?ででで、ヒマワリの種の香ばしさに加え、長くタンクで寝かせた分、「マイルドでやさしい味」が特長ってことで、県央小売り酒販組合座間支部が2,500本の限定販売をしてんそうですぞ!酔いもよく「ひまわり」ますかなあ。
| 固定リンク
コメント