アイスクリーム発祥の地・横浜に明治時代のアイス製造器が”再上陸”!
横浜市の横浜都市発展記念館で、100年ほど前に使われていたアイス製造器が展示されてんだって。当時の一般家庭で使われていた手回し式と同じ型ってことで、米国製で直径約20センチ、高さ約40センチで、1889年の刻印が残ってんそうですぞ。金属がさび付いたり、木が傷んだりしていんそうなんですけど、まだ使用可能なんだと。長持ちしてますなあ。で、アイスの作り方はっていうと、いたって簡単のようで、金属製の中筒に牛乳と生クリームを入れ、中筒と木おけの間に氷と塩を入れて冷やしながらハンドルを回せば、出っ来上がりー!試食はできるのかなあ?ここんところ、梅雨はどこかへいっちゃって、暑い日が続いてますからなあ。
| 固定リンク
コメント