毎年ながら横須賀市の深浦湾内の海岸でクサフグの産卵が始まってんぞ!
まあ、クサフグは日本の本州中部以南の沿岸に多く生息してて、体長15センチほどってことですけど、毒性が強いんで、ぴりぴりしすぎて食べられないそうですぞ。で、5月下旬から7月上旬にかけての満月から3~4日間と新月からの3~4日間に、満潮になるまでの約90分間、群れをなして海岸の砂浜などに押し寄せてくんだと。満潮が近づくと雄が雌を追い掛け、なんかドラキュラみたいですな、勢いよく水しぶきを上げながら産卵が始まり、海水が泡立ち白く濁るんだと。たいしたたまげた?
| 固定リンク
コメント