« 川崎競馬場 | トップページ | 「竹灯(どう)籠(ろう)の夕べ」 »

5月 18, 2007

大森貝塚の発見者として有名な米国人動物学者モースをたたえる「江の島モース祭」

藤沢市江の島で開かれんそうですぞ。で、かーーんでか?っていうと、江の島はモースがシャミセンガイ研究のため臨海実験所を開いた場所ってことで、来日130年の節目に、なんか中途半端なようにも思いますけど、「モース研究会」が碑前祭と記念イベントを行い、モースの業績や日本に寄せた思いを伝えんだって。でで、どうやら臨海実験所は恵比寿屋旅館当たりにあったと推定されており、碑は近くの緑地に設置されてて、実験所は東大大学院付属臨海実験所に引き継がれてんそうですな。たいしたもんですな。そんでもってシャミセンガイ、今やどこへいっちまったのか、江の島では見られないようですぞ。「モース」!「モース」!シャミセンガイさんよー!

|

« 川崎競馬場 | トップページ | 「竹灯(どう)籠(ろう)の夕べ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大森貝塚の発見者として有名な米国人動物学者モースをたたえる「江の島モース祭」:

» 要チェック!激安海外旅行の技 [要チェック!激安海外旅行の技]
大手旅行代理店を通すと如何に高いかわかる!激安海外旅行を行うための秘技を公開! [続きを読む]

受信: 5月 18, 2007 11:32 午前

» 日本のお祭りについての情報を集めました。 [日本のお祭りに関するWEB情報ガイド]
お祭りは日本人の心のふるさとです。そんな日本各地で開催される、「お祭り」についての話題や情報をWEBから集めました。 [続きを読む]

受信: 5月 19, 2007 02:15 午後

« 川崎競馬場 | トップページ | 「竹灯(どう)籠(ろう)の夕べ」 »