ヤギのようでヤギでない、べんべん!ウサギのようでウサギでもない、べんべん!それは何かと尋ねたら?
てなことで、よく間違われる白いヒガシオオカンガルー、横浜市立金沢動物園で大人気らしいですぞ。赤い目がかわいいと「ルビー」と名付けられ多男の子らしいですな。で、このカンガルー、色素がないアルビノと呼ばれる個体で、生まれるのはまれのようで、野生では目立ちやすく天敵に狙われやすいなどの理由から生き残ることは少ないんだと。まあ、純粋なやつは生きにくく、世間の色にどっぷり染まったやつが強いっていうのは、どこもかしこも同じですなあ。でで、ルビーが見られるのは火、木、土、日曜日で、朝か夕方の涼しい時間帯に活発に動くそうですけど、袋に顔をつっこんで母乳を飲んだり、物音に驚いて袋の中に入り込んだりと、袋の中がすきみたいですぞ。お母さんのことを「おふくろ」っていうのはこれか!チェリーさんも「ふくろ」に入りたいなあ。
| 固定リンク
コメント