« 「第10回やまと一輪車競技大会」 | トップページ | 「北条・里見水軍ヨットレース」 »

10月 10, 2006

花や緑の魅力を紹介する「グリーンフェスタ21」

小田原市の小田原フラワーガーデンで行われたんだって。そんでもって、同市の友好都市、オーストラリア・マンリー市から寄贈された世界最古の樹木「ウオレマイパイン」の若木も公開されたんだと。で、恐竜が生息していた約2億年前のジュラ紀から形を変えずに生きてきたとされる、このウオレマイパインの若木、高さ約80センチと小さいが、同ガーデンのハーブ園の一角に根付いてんそうで、いやはや壮大なマロン、ではなくロマンを感じますな。まあ、それにしてもよくこやつが約2億年前からいるってことが分かりましたな。バイオの力ってところですなああ。まさかずっーーと若木のままでいたんじゃないだろうかな。

|

« 「第10回やまと一輪車競技大会」 | トップページ | 「北条・里見水軍ヨットレース」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花や緑の魅力を紹介する「グリーンフェスタ21」:

» 初トラックバック [もなみ]
うーん。ブログって難しい・・・でもハマリそう(笑)旦那がいないうちに更新w [続きを読む]

受信: 10月 12, 2006 09:15 午後

« 「第10回やまと一輪車競技大会」 | トップページ | 「北条・里見水軍ヨットレース」 »