「あーあ、やんなっちゃった」のアロハ議会
省エネ効果とアロハシャツ販売による地域振興を目的にってことで3年前にスタートしたそうなんですけど、開会に合わせ、議場で初のコンサートとフラダンスが行われたんだと。開会前の15分間だけの舞台だったみたいですけど、藤沢市出身のハワイアン・デュオ「LAULA」がウクレレとギターで軽快なハワイアン・ミュージックを奏でると、茅ケ崎市内のフラダンス教室の先生3人が踊ったんだって。「会議は踊る」っていうのは、そういうことなんですな。なるほど!が、「されど進まず」にならないようにね!」
| 固定リンク
コメント