第22回海老名市緑化まつり
びなの海老名中央公園をメーン会場に、「やさしいて あつまれまもれ みどりのちきゅう」をテーマに開催され、市みどり基金への募金をした皆さんにはゼラニュウム、サフィニアの苗やタマスダレの球根などが配られたり、市内の農家が用意したガーベラ、ベゴニアなどの色とりどりの花やトマト、キャベツなどの野菜も市価より安く売られたんだと。そんでもって、びなの市役所近くのレンゲが咲き乱れる田んぼでは「花のさとまつり」が行われ、牛やアヒル、ウサギなどに直接触れることのできるミニ動物園も開かれたんだって。そういえば、ずいぶんにぎやかな音がしてましたからなあ。が、チェリーさんちを訪れる火地がいないということは、まだまだチェリーさんも知名度が低いですな。
| 固定リンク
コメント