171本の「春めき」(足柄桜)は見ごろですぞ!
この春めきっていうのは南足柄市民が品種登録した品種らしく、ソメイヨシノより10日ほど早く開花する早咲き桜で、一枝に咲く花の数が多いため、まるで枝にぼたん雪が積もったように見えんだって。で、南足柄市の狩川両岸で例年より2・3日早く開花したんだと。狩川沿いの遊歩道は右岸が「春(はる)木(き)径(みち)」、左岸が「幸せ道」と呼ばれてて、春めきの根元には菜の花も咲き始めてんみたいで、まさにルンルンルンですな。チェリーさんからの「チェリー」情報でした。
| 固定リンク
コメント