« 「異国文化が息づく街 ヨコハマ物語」 | トップページ | 「梅の宴」をPRしようと横浜市の中華街で梅の小枝を配布する観光キャンペーン »

1月 04, 2006

「黒大根」

表皮が真っ黒らしいんですけど、収穫の時期を迎えてんだって。大根の一大産地である三浦市内でも数軒の農家が、ごく少数を栽培しているだけという極めて珍しい品種なんだと。南ヨーロッパが原産で、表皮は黒だが、中は見慣れた大根と同様に真っ白らしく、辛みが強く煮崩れしないので煮物に向いてんそうですぞ。黒いからといって決して「腹黒」でも「汚れている」わけでもないようですな。大根は「七草がゆ」のメンバーですぞ。

|

« 「異国文化が息づく街 ヨコハマ物語」 | トップページ | 「梅の宴」をPRしようと横浜市の中華街で梅の小枝を配布する観光キャンペーン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「黒大根」:

« 「異国文化が息づく街 ヨコハマ物語」 | トップページ | 「梅の宴」をPRしようと横浜市の中華街で梅の小枝を配布する観光キャンペーン »