「タンコロまつり」
タンコロっていうのは1両で走っていた江ノ電100形電車の愛称らしいんですけど、江ノ島電鉄と江ノ電ファンクラブの共催で、鎌倉市極楽寺の同社極楽寺検車区構内で開かれたんだって。このイベントでの目玉は、1931年から1980年まで活躍した108号車両で、現在は自走可能な状態で同検車区内で保存されてて、車内が公開されたんだと。中に入って座席に座ったみんなは、「ごくらく、ごくらく」だと。おや?
| 固定リンク
タンコロっていうのは1両で走っていた江ノ電100形電車の愛称らしいんですけど、江ノ島電鉄と江ノ電ファンクラブの共催で、鎌倉市極楽寺の同社極楽寺検車区構内で開かれたんだって。このイベントでの目玉は、1931年から1980年まで活躍した108号車両で、現在は自走可能な状態で同検車区内で保存されてて、車内が公開されたんだと。中に入って座席に座ったみんなは、「ごくらく、ごくらく」だと。おや?
| 固定リンク
コメント