三渓園の早朝観蓮(かんれん)会
1975年から毎年開かれてんらしいんですけど、ハスは園の創設者である故原三渓が最も愛した花っていうことで、16日が命日の故人をしのぶ意味も込め、約1,800平方メートルの蓮(はす)池に群生する原始蓮や清月蓮などを観賞すんだって。今年は2日間に限り午前5時に開園する日があるんだと。そして、園内の茶店や茶寮では午前8時半まで、甘酒またはところてんが定価の半額になるほか、限定メニューの朝がゆ(赤だし・温泉卵・コーヒーほか付)が千円になるらしいですぞ。まったくをもって、「サンケイ」 very much!
| 固定リンク
コメント