« 第31回ひとみ座寄席 | トップページ | 温泉法施行規則が改正されて、いい湯かな? »

5月 24, 2005

主婦木村由佳さん著:「麻雀(まーじゃん)小説 恋心はイーシャンテン」(新風舎)

藤沢市に住んでる木村さんなんですけど、昨年、藤沢で開かれた「湘南麻雀競技大会」で優勝し、二段と認定されてんだって。どうやら家庭マージャンが中心だったけど、2年前から本格化し、当時住んでいた名古屋のジャン荘をあらしていたようですな。2冊目の著書で、短編3編なんだと。チェリーさんのご主人も「ぱい」は好きみたいなんですけど、こりゃ、ちがいますな。「ジャン、ジャン」。

|

« 第31回ひとみ座寄席 | トップページ | 温泉法施行規則が改正されて、いい湯かな? »

コメント

この小説はちょっと前のテン5の雀荘の
雰囲気がよく出ていていい小説だよ。
麻雀小説のような恋愛小説のような不思議な
お話が3篇。ぜひ読んでネ

木村由佳FC 無番和

投稿: 無番和 | 6月 01, 2005 12:56 午後

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 主婦木村由佳さん著:「麻雀(まーじゃん)小説 恋心はイーシャンテン」(新風舎):

» おしっこを漏らしました。 [おしっこを漏らしました。]
一人の男は、儲かりすぎて、「今日は焼肉が食べたいな(^u^)」と思いたった瞬間、韓国まで日帰りで行ってしまう男。もう一人の男は、900万円のBMWをショーウィンドウで見た瞬間に、現金一括で衝動買いしてしまう男。呼吸するたびに銀行口座に書き込まれる入金の日々。そんな男たちとはいったい誰なのか・・・?(この物語は、二人の男の実話を基に書かれたノンフィクションである。)3年前・・トラックの助手席で、キャップを深くかぶり、たばこをふかしながら運転手の先輩とスケベな話しばかりをしていた...... [続きを読む]

受信: 6月 23, 2007 10:35 午後

« 第31回ひとみ座寄席 | トップページ | 温泉法施行規則が改正されて、いい湯かな? »