川越は広い「まち」
チェリーさんのご主人、めったに行くことのない埼玉県にいきましたぞ。川越だって。江戸時代から由緒あるまちらしく、ずいぶん広いまちだったようですぞ。「川越」と「本川越」とがあって、一体全体どっちが本場なんだか、ちとわからんだと。ちなみに、話は変わって、帰路、新宿経由で小田急線を使ったようなんですけど、小田急新宿駅南口のトイレの位置が変わっていたようですぞ。「はばかり」ながら報告を受けた、チェリーさんでござった。
| 固定リンク
チェリーさんのご主人、めったに行くことのない埼玉県にいきましたぞ。川越だって。江戸時代から由緒あるまちらしく、ずいぶん広いまちだったようですぞ。「川越」と「本川越」とがあって、一体全体どっちが本場なんだか、ちとわからんだと。ちなみに、話は変わって、帰路、新宿経由で小田急線を使ったようなんですけど、小田急新宿駅南口のトイレの位置が変わっていたようですぞ。「はばかり」ながら報告を受けた、チェリーさんでござった。
投稿者 yanmad 日時 11月 28, 2004 09:47 午後 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
コメント