町指定重要文化財の古民家「あしがり郷瀬戸屋敷」
開成町は、2005年5月の一般公開に向け、今年11月下旬から最終工事に入るため、公開前最後の一般開放すんだって。屋敷は、江戸時代に名主を代々務めた瀬戸家の屋敷で、約5900平方メートルの敷地に、かやぶき屋根の母屋をはじめ、土蔵、水車小屋などがあるんだと。南足柄市千津島の農道では「酔芙蓉まつり」もやってて、どっちも巡るツアーも行うらしいぞ。瀬戸「わんたん」、日暮れ「てんどん」、夕波小波「みそラーメン」。なんじゃ、これは!
| 固定リンク
« まぐろ屋 | トップページ | 「湘南タゲリ米」 »
コメント